2012年7月13日 16時47分
NPO NGO 定例会 ~今後の支援活動~
12日(木)に行われた「NPO NGO 定例会」は、”今後の支援活動” をテーマに話し合いました。
お忙しい中、また足元の悪い中、たくさんの団体さんに
参加して頂き感謝いたします。今回始めて、自治連合会の会長さん、副会長さん、事務局長さんに出席してもらいました。
住民を代表する自治連合会と、支援団体と社協の3つの立場からそれぞれの意見を共有できたとても貴重な時間だったと思います。
この日の話し合いでは、3者共通して「自立」という言葉が頻繁に出てきました。
支援団体の中にはサロン活動の運営に住民さんを交えているところもあり、自治連合会さんの話では自治会長さんを中心にイベントを企画してるところもあるそうで、反対に社協さんは立場的に「自立」と声高に呼びかけるのは難しい。など話が出ました。
「今後の支援活動」がテーマでしたが、明確な答えが出せなかったものの、方向性としては「自立」がキーワードになってきそうです。
住民と社協と支援団体がひとつになる兆しが見えた、充実したひと時でした。